Réalisation ॐ

永遠の相のもとに 〜 Sub specie aeternitatis 〜

2021-01-01から1年間の記事一覧

ディズニーの失敗から学べること

深夜のドキュメンタリー番組を見ていて、ちょっと意外というか、軽い衝撃がありました。 ピクサー関連本から多くを学んだ中で、ぼくの最も好きなエピソードが「ディズニーのアニメーションスタジオを建て直した話」です。概要を紹介すると、 ディズニーによ…

必然なのかなんなのか?日立ネタ

このブログでアクセスが圧倒的に多いのは、実はこのエントリーなのです。 退職して早四半世紀になりますが、当時お世話になった方から「デジタル人材を募集しています」とご連絡を頂いたりしてw、今でも気に掛けて頂いて感謝すると共に、デジタルトランスフ…

なぜか、ソニーの歴史

平井さんの本を読んだ後、近年のSONYについて検索していたら気になる記事を発見・・・ ーーー 確かに、ソニーの業績が回復してきたのは、吉田(憲一郎、現ソニー副社長兼CFO)さんが、子会社のソネットからソニーに戻ってからのことです。 ーーー 吉田さんの…

ソニー再生 変革を成し遂げた「異端のリーダーシップ」

かつての輝きを取り戻したようには見えないものの、業績の回復が報じられているソニー。長らく苦戦が伝えられてきた中で、何がどう変わったのか?平井前社長ご自身の著作ということで早速読んでみました。 まず、平井氏のパーソナリティーから。父親の転勤で…

ブレイントラスト 〜 ピクサー流 創造するちから 〜

読み終えて深い感銘に包まれたものの、言いたいことが溢れてまとめることができず(もう7年前!?)、周りに大絶賛で薦めたっきり宿題になっていました。 創造性を阻害するものは数多くあるが、きちんとしたステップを踏めば創造的なプロセスを守ることがで…

公〈おおやけ〉 日本国・意思決定のマネジメントを問う

猪瀬直樹、作家生活40年の集大成!?かねてからの宿題を、緊急事態宣言の真っ最中のゴールデンウィーク、まさに現在進行形のテーマとして読みました。 「公〈おおやけ〉 日本国・意思決定のマネジメントを問う」猪瀬直樹 著 第1部 新型コロナウイルスと意思…

映画「僕が飛び跳ねる理由」

東田直樹さんの存在を知ったのは、ディビッド・ミッチェル氏がきっかけでした。映画「クラウド・アトラス」に感銘を受けて原作者を調べると、彼は日本に英語教師として滞在していた経験があり、日本語も堪能な方でした。(奥様は日本人らしい)彼が翻訳して…

ディズニーCEOが実践する10の原則

ディズニーを復活させたロバート・アイガーの回想記です。ディズニーというブランドに強い思い入れはありませんでしたが、ピクサー買収にまつわるエピソードに感銘を受けていたので目を通してみました。 ディズニーCEOが実践する10の原則 作者:ロバート・ア…

信念について

こうして明記しておいた方がいいと思うので、まとめておきます。(定期的に見直しや加筆をしますので、ご容赦ください。) ◯信仰 : 汎神論 自然を崇拝(自然科学の法則、宇宙の秩序)するが、人格神は信じない。 宇宙を誰がつくったのか?については不可知…

梵我一如ॐ

2020年を区切りに、別のブログに切り替えたつもりでしたが・・・2021年を区切りに元のブログに出戻って統合することにしました。